fc2ブログ

Le ciel そら

毎日変わる空模様のように色々綴っていきたいと思います。

Top Page › ガーデニング › 5月のベランダ
2023-05-25 (Thu) 09:29

5月のベランダ


いつも6月の10日ごろから色づく
紫陽花が日に日に美しく
変身中です。

昨年はうどん粉病のため
ひとつもお花が咲きませんでしたが、
今年はたくさん花をつけてくれました。
うちに来て15年になります。

夏のお花は
スーパーチュニアとブルーサルビア
そしてユーフォルビアダイアモンドスノー

日々草とロベリア
その後ろはケイさんに以前いただいた
オリヅルランです。

カラーリーフのヒューケラも揃えました。
向かって右はドルチェメープルファッジ
向かって左はドルチェスイートプリンセス
真ん中は以前から育てていたミラノ(右側の紫色の葉)の挿し木
秋にはいい色になると思います。

小さなお鍋に植えた多肉は
多肉の葉挿しから出た芽を集めて
チマチマ植えてみたものです。

ちょっとグロテスクな多肉の仲間
リトープスといいます。
この時期に脱皮して分裂して
大きくなります。
見ていて面白いです。
そろそろ大きな鉢に植え替えてあげないと!

昨年育てたコリウスを挿し木したら
冬越ししました!
想定外で嬉しい(^o^)v
綺麗な色も保ってくれています。

実家からもらってきたブライダルベール。
かれこれ20年くらいたちます。
このお花、大好きです。
このように挿し木しながら愉しんでます。
夏にはこんもりと涼しげな
お花をつけてくれるでしょう。



関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2023-05-25

こんにちは。 * by 静
5月のベランダ、賑やかですね。
アジサイが綺麗な色になってきていますね♪
ほかのお花もいろいろ咲いていて素敵です。
多肉たちも可愛いですが、リトープスは面白いですね。

管理人のみ閲覧できます * by -

綺麗です。 * by きっしぃ
ベランダが華やかですね。
やっこさんの愛が届いて
どの子も生き生きとしてますよ。
ブライダルベールって挿し木で増やせるんですか?
やっこさんは育てるのがお上手です(^^)v

リトープス * by ぴーちゃん
やっこさん おはようございます(^v^) ギョー@@ リトープス 初めて見ました!! ピンク紫陽花かわいいですね^^ブライダルベールもう小さい蕾がついていますね。 うちはアナベルが咲きだしそうです。後 桑の木が大きくなって実を一杯つけつけています^^

梅雨入りが早いのかな? * by 源さん、
もう紫陽花の咲く頃なんですね。
梅雨もすぐそこまでやって来ているみたいです。
やっこさんのベランダは季節ごとに華やかですね。
先日ホームセンターで多肉のコーナーを覗いてみましたよ、たくさんの種類が並んでいて人気の高さが分かります。
うちでは数年前に息子が買ったサボテンの寄せ植えが立派に育ち個々に鉢植えしてあります。
  

やっこさん、育てるの上手だからなあ・・・ * by くちかずこ
くちこはダメ。
特に多肉は絶対失敗します!
ただ、花を育てること、
花を愛でること、
暮らしや心が豊かになりますよね。
ブライタルベール、咲くのが楽しみですね。

コメントありがとうございます * by やっこ
☆静さんへ
狭いベランダなのであれこれ植えられませんが、気に入った苗を植えてます。
リトープスは春先までじーっと同じ形ていますが、暖かくなるとムクムク大きくなって脱皮して、分裂します。
おもしろいですよ!

☆鍵コメさんへ
ありがとうございます!!
楽しみにしてますね!

☆きっしぃさんへ
愛情だけはかけているつもりですか、時々いなくなってしまう子といるんですよ。
ブライダルベールは簡単に挿し木できるんです。
夏にふわっとした姿を見るのが楽しみです.

☆ぴーちゃんさんへ
リトープス、おもしろいでしょう。
以前はあまり人気がなくて安かったのですが、この頃は人気みたいで値段が3倍くらいになってました。
ブライダルベールは夏には欠かせないお花です。
ピンクのアジサイはカメレオンという名前です。
ぴーちゃんのお宅にはアナベルが植えてあるのですね。良いなあ!
お庭があったらアナベルは植えてみたいあじさいです。
くりちゃんの体調はいかがですか?

☆源さんへ
ベランダの植木鉢を減らそうと思いつつも、なかなか減らせません(^^;;
園芸店に行くとあれこれ欲しくなってしまいます。
多肉もたくさん増えてます。
多肉、人気で値段が嘘みたいに上がってます。
ウチにある子たちが高く売られているとうれしいですが^ ^

☆くちかずこさんへ
くちこさん、桜吹雪は元気ですか?
やっこも桜吹雪、買いました。
色が可愛いので、寄せ植えにも入れてみました。
朝起きてカーテンを開けてお花や多肉を眺めるのが1日の始まりです。
お花たちに癒されますね〜。
ブライダルベールは日に日に大きくなりそうです。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

こんにちは。

5月のベランダ、賑やかですね。
アジサイが綺麗な色になってきていますね♪
ほかのお花もいろいろ咲いていて素敵です。
多肉たちも可愛いですが、リトープスは面白いですね。
2023-05-26-10:21 [ 返信 * 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023-05-26-10:28  [ 返信 * 編集 ]

綺麗です。

ベランダが華やかですね。
やっこさんの愛が届いて
どの子も生き生きとしてますよ。
ブライダルベールって挿し木で増やせるんですか?
やっこさんは育てるのがお上手です(^^)v
2023-05-26-15:14きっしぃ [ 返信 * 編集 ]

リトープス

やっこさん おはようございます(^v^) ギョー@@ リトープス 初めて見ました!! ピンク紫陽花かわいいですね^^ブライダルベールもう小さい蕾がついていますね。 うちはアナベルが咲きだしそうです。後 桑の木が大きくなって実を一杯つけつけています^^
2023-05-27-10:15 ぴーちゃん [ 返信 * 編集 ]

梅雨入りが早いのかな?

もう紫陽花の咲く頃なんですね。
梅雨もすぐそこまでやって来ているみたいです。
やっこさんのベランダは季節ごとに華やかですね。
先日ホームセンターで多肉のコーナーを覗いてみましたよ、たくさんの種類が並んでいて人気の高さが分かります。
うちでは数年前に息子が買ったサボテンの寄せ植えが立派に育ち個々に鉢植えしてあります。
  
2023-05-28-11:16 源さん、 [ 返信 * 編集 ]

やっこさん、育てるの上手だからなあ・・・

くちこはダメ。
特に多肉は絶対失敗します!
ただ、花を育てること、
花を愛でること、
暮らしや心が豊かになりますよね。
ブライタルベール、咲くのが楽しみですね。
2023-05-28-17:51くちかずこ [ 返信 * 編集 ]

コメントありがとうございます

☆静さんへ
狭いベランダなのであれこれ植えられませんが、気に入った苗を植えてます。
リトープスは春先までじーっと同じ形ていますが、暖かくなるとムクムク大きくなって脱皮して、分裂します。
おもしろいですよ!

☆鍵コメさんへ
ありがとうございます!!
楽しみにしてますね!

☆きっしぃさんへ
愛情だけはかけているつもりですか、時々いなくなってしまう子といるんですよ。
ブライダルベールは簡単に挿し木できるんです。
夏にふわっとした姿を見るのが楽しみです.

☆ぴーちゃんさんへ
リトープス、おもしろいでしょう。
以前はあまり人気がなくて安かったのですが、この頃は人気みたいで値段が3倍くらいになってました。
ブライダルベールは夏には欠かせないお花です。
ピンクのアジサイはカメレオンという名前です。
ぴーちゃんのお宅にはアナベルが植えてあるのですね。良いなあ!
お庭があったらアナベルは植えてみたいあじさいです。
くりちゃんの体調はいかがですか?

☆源さんへ
ベランダの植木鉢を減らそうと思いつつも、なかなか減らせません(^^;;
園芸店に行くとあれこれ欲しくなってしまいます。
多肉もたくさん増えてます。
多肉、人気で値段が嘘みたいに上がってます。
ウチにある子たちが高く売られているとうれしいですが^ ^

☆くちかずこさんへ
くちこさん、桜吹雪は元気ですか?
やっこも桜吹雪、買いました。
色が可愛いので、寄せ植えにも入れてみました。
朝起きてカーテンを開けてお花や多肉を眺めるのが1日の始まりです。
お花たちに癒されますね〜。
ブライダルベールは日に日に大きくなりそうです。
2023-05-28-21:20やっこ [ 返信 * 編集 ]